みなさん、大変ご無沙汰しています。
やっと、念願のパソコンを購入し、回線が繋がりました。 みんなとも、繋がりましたか? これからは、どんどん更新していきますので、どうぞよろしく お願いします。 昨日は最高の蒸し暑さでしたね。 みなさん、大丈夫でしたか?? みんなのコーヒーでは、アイスブレンドがよく出ていますよ。 きりっとした苦味とコクのあるアイスコーヒーで、この暑さを 乗り切りましょう。 ご来店のお客様に、手作りハーブ水のサービスも始めました。 おいしいアイスコーヒーの作り方のアドバイスもいたしまーす。 みなさんのご来店をおまちしています。 追伸 今週発刊のHoo-JA! にみんなのコーヒーが掲載されています。 #
by juncafe2009
| 2009-06-23 08:35
|
Comments(6)
![]() お待たせしました。 やっと、みんなのコーヒーブレンドの誕生です。 みんなに長く愛されたいので、まぁるい味に作りました。 これから夏に向けてのアイスブレンドもありますよ。 新鮮さが自慢ですので、豆のままでの購入をオススメしてます。 店頭では、シンプルなデザインのコーヒーミルも販売しています。 ぜひ、お試しくださいね。 #
by juncafe2009
| 2009-05-31 19:07
|
Comments(8)
土よう日の朝イチで、看板となる土台を配達してくださいました。
迷わずに来てくださり、そして居心地よく過ごしてくださり、 本当にありがとうございました。 さて、真っ白な板に、どうやって文字をかこうかナ。 日よう日の昼、夏のような日差し。 看板作り日和だー。 ![]() ということで、うちの専属カメラマン(笑)と息子と 3人で汗をかきながらの筆入れ。 緊張の瞬間!! ![]() なんとか みんなのコーヒー らしい看板に なりました。 たくさんの人の力をかりて完成した看板。 いかがですか? 明日からたくさんの人が、 この看板を目印に訪れてくれますように。 #
by juncafe2009
| 2009-05-24 22:31
|
Comments(4)
今日は、報告があります。
昨日発売の月刊誌、愛媛こまち6月号に、みんなのコーヒーが紹介されています。 ぜひ、ご覧になってくださーい。 それからもうひとつ。 いよいよ、土曜日に店の看板が届きまーす。 なんと、ご好意で宇和島から配達をしてくださいます。 文字入れはまだですが、また後日写真を掲載しますので お楽しみに!!! #
by juncafe2009
| 2009-05-21 12:43
|
Comments(5)
|
お店
みんなのコーヒー
自家焙煎 豆売りの店 愛媛県新居浜市荷内 838 tel:0897-46-5255 代表 伊藤 淳 ホームページはこちら。 営業時間 月・火・水 11:00~17:00 土・日・祝 11:00~19:00 定休日 毎週 木・金 *毎週水曜の朝、市内に 限り300g以上、配達可。 前日、正午までに要予約。 取り扱い焙煎豆 ・タンザニア・タリメ ・マンデリン・ブルーリントン ・コロンビア・デカフェスペシャル ・コロンビア・アンデスコンドル ・エチオピア・グジシャキソ ・オリジナルブレンド ・まろやかブレンド ・きりコクブレンド ・コロンビア ・グァテマラ ・マンデリン ・ブラジル ・タンザニア 他 フォロー中のブログ
コーヒーと穏やかな日々。 Bouton Lamp cafe de flots lazybones ”ア... 日々ここちよく FACTORY BLOG 美味しい毎日 ************... 1-2-3banti ソライロギフト。 アンジュール+ 外部リンク
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||