こんにちは。
今日は成人式を開催されているところが多いのかな? 新成人のみなさま、おめでとうございます。 だんだん、息子や甥っ子、姪っ子の年齢が近づいてくとドキドキしますね。 その頃のみんなはどんな感じだろう。 みんなが元気でいるのが一番ですね。 今日は、のんびりと営業しております。 風が強いですが、外はいい天気です。 本日もみなさまのご来店をお待ちしております。 ![]() ▲
by juncafe2009
| 2015-01-11 13:53
|
Comments(0)
こんにちは。
初めてスペシャルティコーヒーの豆を取扱い始めた時からずっと 仕入れを欠かさなかったコロンビア・アンデスコンドル。 もちろん、お客様の中でも一番人気。 それが、残念なことに完売してしまったそうです。当店の生豆のストックもほぼなくなりました。 次に仕入が出来るのが6月以降となってしまいます。 それまでの期間は他のコロンビアのスペシャルティコーヒーをいろいろ紹介できれば、と考えております。 しばらくご不便をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 明日のスペシャルティは、ブラジル・セルトンです。 お楽しみに!!! *来週は、1/15(木)と16(金)と連休になりますので、お間違いのないようお願いします。 また、19(月)は、NPO法人 Joint.1の活動の為、17:00閉店とさせていただきます。 ![]() ▲
by juncafe2009
| 2015-01-10 18:06
|
Comments(0)
こんにちは。
今年もこの季節がやってきました。 いちご大福! といっても、うちのではなく・・・(笑) healing sweets Kさんとこのいちご大福。 イチゴには観音寺の横山さんのいちごを使ってます。 ぜひ、ご予約してからどうぞ~。0897-27-5556 ![]() そして、今年もつくっていただきます「珈琲まめショコラ」。 東温市にあるパティスリー心結(みゆう)さんにより、 バレンタインデーに向けて製作会議中です。 ご予約は今月いっぱいの受付となりますので、お早目にどうぞ。 また、試作が完成次第、価格と合わせてお知らせしますのでお楽しみに。 ▲
by juncafe2009
| 2015-01-07 12:42
|
Comments(0)
さあ、1/5からは通常営業になりますよ。
みなさんも仕事始めの方が多いのでは? サービス業の方は、やっとひと休みかな? みんなみんな、お疲れ様です。 みんなのコーヒーは2015年も変わらず向上心を持ち続けて コーヒーと向き合っていきたいと思います。 どうぞ、みなさまのお力添えを宜しくお願いいたします。 ![]() ▲
by juncafe2009
| 2015-01-04 18:38
|
Comments(0)
あけましておめでとうございます
いい天気に恵まれて、本日から営業いたします。 朝一番にhaniさんが人形のお正月バージョンを届けてくれました。 数に限りがありますので、お早目にどうぞ。 では、今日と明日は11:00~17:00までとなりますが、 焼きたてのコーヒーとケーキと私たちの元気でお迎えいたします。 みなさまのご来店を心よりお待ちしております。 ![]() 2015年がみなさまにとって最高に素晴らしい一年になりますように・・・。 ▲
by juncafe2009
| 2015-01-03 12:52
|
Comments(0)
|
お店
みんなのコーヒー
自家焙煎 豆売りの店 愛媛県新居浜市荷内 838 tel:0897-46-5255 代表 伊藤 淳 ホームページはこちら。 営業時間 月・火・水 11:00~17:00 土・日・祝 11:00~19:00 定休日 毎週 木・金 *毎週水曜の朝、市内に 限り300g以上、配達可。 前日、正午までに要予約。 取り扱い焙煎豆 ・タンザニア・タリメ ・マンデリン・ブルーリントン ・コロンビア・デカフェスペシャル ・コロンビア・アンデスコンドル ・エチオピア・グジシャキソ ・オリジナルブレンド ・まろやかブレンド ・きりコクブレンド ・コロンビア ・グァテマラ ・マンデリン ・ブラジル ・タンザニア 他 フォロー中のブログ
コーヒーと穏やかな日々。 Bouton Lamp cafe de flots lazybones ”ア... 日々ここちよく FACTORY BLOG 美味しい毎日 ************... 1-2-3banti ソライロギフト。 アンジュール+ 外部リンク
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||