1
今日は、明日の豆をたくさん焙煎しました。
いろんなお店にも出かけました。 まずは、本格イタリアンを楽しみたい人におススメ、 「ルミ★カリ」 ![]() とにかく、どれを食べてもおいしいです。夜はぜひ、ワインを楽しんで♪ ![]() サラダのほうれん草は肉厚で食べ応えあり!ここでしか食べられない?! いつもご馳走様です。 続いて、つくりあいっこ展を開催中の 「ユリイカ」 ![]() 次回、必ずリベンジします! お次は少し北へ下って・・・ 「soeur」 ![]() 好きなものがたくさん詰まっている店内。 あ~、こんな空間でカフェやりたいですね~。ぜひ、再開していただきたいですね・・・。 そしてそして、やはり新居浜といえば・・・ 「sa vie sa vie」 ![]() オーナーのセンス、ずば抜けております。 モノが溢れている現代に、ここまで本当に好きなモノだけを集めたお店って少ないと思います。 シンプル=無駄がない=時間と心のゆとり。 ![]() 「2月のワルツ」開催中です。ぜひ、おでかけくださいね。 いかがですか?新居浜っていいところでしょう? それでもって、ぜひ「みんなのコーヒー」にもお立ち寄りくださいね~(笑)。 明日は12:00~17:00の営業となります。 みんなのコーヒーのHPはコチラ。 ▲
by juncafe2009
| 2011-02-28 23:51
|
Comments(0)
おはようございます。
久しぶりに朝から雨ですね。 昨日は息子とソフトと一日を過ごしました。昼間は汗ばむくらいの日差しの中、まだまだ 低学年チームの息子たちは慣れない練習試合だったけど、いい経験ができたな・・・と感じました。 本日の月曜日は臨時休業をいただきました。ご了承くださいませ。 また、コーヒーミルや月兎印ポットなど入荷しましたので、明日火曜日12:00~みなさまのご来店を お待ちしております。 あ・・・明日から3月ですね。 ![]() ▲
by juncafe2009
| 2011-02-28 08:45
|
Comments(2)
1 |
お店
みんなのコーヒー
自家焙煎 豆売りの店 愛媛県新居浜市荷内 838 tel:0897-46-5255 代表 伊藤 淳 ホームページはこちら。 営業時間 月・火・水 11:00~17:00 土・日・祝 11:00~19:00 定休日 毎週 木・金 *毎週水曜の朝、市内に 限り300g以上、配達可。 前日、正午までに要予約。 取り扱い焙煎豆 ・タンザニア・タリメ ・マンデリン・ブルーリントン ・コロンビア・デカフェスペシャル ・コロンビア・アンデスコンドル ・エチオピア・グジシャキソ ・オリジナルブレンド ・まろやかブレンド ・きりコクブレンド ・コロンビア ・グァテマラ ・マンデリン ・ブラジル ・タンザニア 他 フォロー中のブログ
コーヒーと穏やかな日々。 Bouton Lamp cafe de flots lazybones ”ア... 日々ここちよく FACTORY BLOG 美味しい毎日 ************... 1-2-3banti ソライロギフト。 アンジュール+ 外部リンク
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||