1
いよいよ新居浜太鼓祭りが始まりましたね。みなさんは見に行かれましたか?
本日もたくさんお越しいただきましてありがとうございました。 というわけで豆を焙煎しようと思ったら・・・コロンビアの生豆が・・・ないっ!!! 申し訳ございません!私の発注ミスで明日はコロンビアの豆がご用意できません。 本当に申し訳ございません。 但し、ご予約のお客様の分はご用意できましたので、どうぞご来店くださいね。 明日16(土)の営業時間は9:00~12:00となっております。 早い開店時間ですので、朝のコーヒーはいかがですか? あ、モーニングはありませんけど・・・(笑)。 来週18(月)は臨時休業いたします。 豆がご入用の方は土曜日にお電話いただけますと、月曜日の午後2時以降に対応させていただきます。 宜しくお願いいたします。 今日も一日みなさんと話をしていると、またまたパワーが沸いてきました。ありがとう。 特に最後のお二人さん(笑)、ありがとう。 ![]() ▲
by juncafe2009
| 2010-10-15 21:46
|
Comments(4)
お待たせしました。(誰も待っていなくても・・・いいんです。)
2日目の昨日はここに行くと決めていた。 「TRUCK」 ![]() 周りは公園や学校が多く、たくさんの緑に囲まれている。 ![]() 目の前にある、TRUCKが経営しているカフェ。「Bird OFFEE」 ![]() 本日おすすめのきのことベーコンのスープ。ほっとする味。 ![]() Birdランチ、さっと油で炒めた野菜と甘辛の豚肉がこれでもか!と乗っている。 ![]() チキンカレー、料理家ケンタロウさんのレシピならしい。これが多かった・・・。 おいしいんだけど、多かった・・・(笑)。このあと、動けなくなった私たち。 バスの時間があるので、そろそろ梅田に移動。 あ、もうひとつ友人のおすすめだった堂島ロールも買いましたよ。 家に帰ると、待っていた家族とものの数分で1本、ペロリでしたが・・・。舞ちゃんの次においしかった。 以上、大阪1泊2日の旅リポートでした。 いかがでしたか?みなさんも大阪に行きたくなってきましたか? 思い切ってどうぞ。バスなら格安ですよ(笑)。 ▲
by juncafe2009
| 2010-10-15 11:17
|
Comments(8)
1 |
お店
みんなのコーヒー
自家焙煎 豆売りの店 愛媛県新居浜市荷内 838 tel:0897-46-5255 代表 伊藤 淳 ホームページはこちら。 営業時間 月・火・水 11:00~17:00 土・日・祝 11:00~19:00 定休日 毎週 木・金 *毎週水曜の朝、市内に 限り300g以上、配達可。 前日、正午までに要予約。 取り扱い焙煎豆 ・タンザニア・タリメ ・マンデリン・ブルーリントン ・コロンビア・デカフェスペシャル ・コロンビア・アンデスコンドル ・エチオピア・グジシャキソ ・オリジナルブレンド ・まろやかブレンド ・きりコクブレンド ・コロンビア ・グァテマラ ・マンデリン ・ブラジル ・タンザニア 他 フォロー中のブログ
コーヒーと穏やかな日々。 Bouton Lamp cafe de flots lazybones ”ア... 日々ここちよく FACTORY BLOG 美味しい毎日 ************... 1-2-3banti ソライロギフト。 アンジュール+ 外部リンク
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||