1
土曜日。 やはり、ゆるりとした営業となりました。
そこに、かわいいお客様がご来店。 何がかわいいのかと言うと・・・小学4年生の女の子。 自分のおやつ代のコインを握って、アイスコーヒーをご注文。 コーヒーを淹れる私は ちょっぴり緊張気味。 そんな私を目の前にしても、落ち着いた小学4年生。 ハーブ水をおいしいと言って飲んでくれている。 「苦かったらシロップ使いね。」 と出来上がったアイスコーヒーを差し出す私。 チューと一口飲んで、「やっぱりブラックがおいしいわ。」 と小学4年生。 おおーっ、こんな小学4年生、初めてーーー。 日頃の焙煎中の匂いもお気に入りならしく、家でもお母さんに付き合って飲んでいるらしい。 みんなのコーヒーとそうでないコーヒーとの違いに気づくらしい。 凄い、凄すぎるっていうか嬉しいですよー。 それからしばしおしゃべりタイム。 学校のこと、習い事のこと、家庭のこと、お出かけしたこと・・・ あまり年の差を感じさせないこの喋りと空気には驚かされた。うちの息子にはない、絶対にない空気。 あなたが年頃の娘さんになっても、ここでコーヒーを飲みながら恋の相談なんかができるように、私は頑張るからね。 ![]() なんだか、今日はとてもいい時間を過ごせた土曜日でした。 ありがとうね。 ▲
by juncafe2009
| 2009-07-11 22:00
|
Comments(12)
夏、どうしても食欲のない時にお勧めなのがこのメニュー。
汁っぽいとこが喉ごし最高です。 でも、先週から なぜかきゅうりをきらしていて、今日はオクラの冷や汁。 ![]() パパーッと食べられます。 ![]() あ、ミイ!! ごちそうさま。 きれいじゃない画像ですみませぬ。 土曜日の営業。 これがなかなか ゆるりとしております。 豆を買うということは日常のことで、わざわざ土曜日にはしないのでしょうか? それもまた嬉しいことですが・・・。 あ、嬉しいことといえば、今日のお客様はすべて豆でお買い上げくださいました!!! おうちで豆を挽くということも日常になってくれているのだと思うととっても嬉しい。 ますます、新鮮な焙煎豆をお届けできるように頑張りますよ。 土曜日、ゆるり時間をお過ごしになりたい方、ご来店おまちしております。 ▲
by juncafe2009
| 2009-07-11 00:03
|
Comments(6)
1 |
お店
みんなのコーヒー
自家焙煎 豆売りの店 愛媛県新居浜市荷内 838 tel:0897-46-5255 代表 伊藤 淳 ホームページはこちら。 営業時間 月・火・水 11:00~17:00 土・日・祝 11:00~19:00 定休日 毎週 木・金 *毎週水曜の朝、市内に 限り300g以上、配達可。 前日、正午までに要予約。 取り扱い焙煎豆 ・タンザニア・タリメ ・マンデリン・ブルーリントン ・コロンビア・デカフェスペシャル ・コロンビア・アンデスコンドル ・エチオピア・グジシャキソ ・オリジナルブレンド ・まろやかブレンド ・きりコクブレンド ・コロンビア ・グァテマラ ・マンデリン ・ブラジル ・タンザニア 他 フォロー中のブログ
コーヒーと穏やかな日々。 Bouton Lamp cafe de flots lazybones ”ア... 日々ここちよく FACTORY BLOG 美味しい毎日 ************... 1-2-3banti ソライロギフト。 アンジュール+ 外部リンク
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||