放課後って学生だけのものじゃないですよね。
私たちにも放課後ってあるんですよ。 今日は、早めに軽く夕飯を済ませてお出かけ。 そう、クライミングにハマッてます。 が、しかし店に着いてみると真っ暗・・・臨時休業していました。 じゃ、あの店に行こう!と即決。 ronet cafeでロネパフェ! そんなこんなで、カロリーを消費するはずが、思いっきり摂取してきましたー。 でも、たまにはいいかな、こんな時間。 本当に楽しい夜でした。 ありがとう。 明日は定休日です。 焙煎して、本を読んで、掃除して、配達して・・・あ、髪も切りたいな~。 ![]() ある、放課後の風景。(笑)
by juncafe2009
| 2011-09-28 22:39
|
Comments(8)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメントさんへ
ロネパフェにはストーリーがあるんですよ。 最初から最後まで楽しめるパフェで、おススメです! そのあとに飲むコーヒーも相性ばっちり。 明日はそちらに行く便があります。 配達いたしますね~。何の豆かはお楽しみに~。
Like
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
こんばんは。
初コメントです。 先日の宝蓮寺さん、そして今夜で二度目まして(笑)でした。 わかってもらえるかなぁ…。苦笑 みんなのコーヒーブレンド、美味しくって感動しました! あの雰囲気の中、優しくてあったかいコーヒー。最高に贅沢な時間に思えました。 今夜お会いできたのは偶然でしたが、その素敵笑顔が嬉しかったなぁ。。 次こそ、迷わず、諦めず、お店に必ずお邪魔します!笑 ではでは、また♪
Shino;さき さんへ
もちろん、わかりますとも! しかも、今日会えたのは偶然ではない気がします。 私たちは寒川にあるクロスポイントを目指して行って、閉まっていたんです。 だから、ronet cafeに行ったんですよ。 だから、会えましたね! ぜひ、狭いところですがお待ちしております。
シオミさんへ
たのしい時間と空間をいつもいつもありがとうございます。 シオミさん、モンちゃん、KANNくんに会えるからロネに行きます。 そして、そこにはロネパフェがある!(笑) また、放課後に息子の許しをもらって屯しにいきまーす。
|
お店
みんなのコーヒー
自家焙煎 豆売りの店 愛媛県新居浜市荷内 838 tel:0897-46-5255 代表 伊藤 淳 ホームページはこちら。 営業時間 月・火・水 11:00~17:00 土・日・祝 11:00~19:00 定休日 毎週 木・金 *毎週水曜の朝、市内に 限り300g以上、配達可。 前日、正午までに要予約。 取り扱い焙煎豆 ・タンザニア・タリメ ・マンデリン・ブルーリントン ・コロンビア・デカフェスペシャル ・コロンビア・アンデスコンドル ・エチオピア・グジシャキソ ・オリジナルブレンド ・まろやかブレンド ・きりコクブレンド ・コロンビア ・グァテマラ ・マンデリン ・ブラジル ・タンザニア 他 フォロー中のブログ
コーヒーと穏やかな日々。 Bouton Lamp cafe de flots lazybones ”ア... 日々ここちよく FACTORY BLOG 美味しい毎日 ************... 1-2-3banti ソライロギフト。 アンジュール+ 外部リンク
最新のコメント
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||