おはようございます。
雨になっちゃいましたね・・・遠足の予定だった小学生は残念でした・・・。 ま、校内遠足も歩かなくていいので楽しんでください(笑)。 さて、GWで仲間入りしたモノたち。 ![]() 夏にピッタリのストライプの超デカストールはmoco cherryさん。 チクチク手縫いの刺繍入りのコースターは 5sacさん。 そして、いろんな情報やタイミングが重なって手に入ったSAYAのサンダル。 SAYAとの出会いは16年前、ワシントン靴店にて。 シンプルなデザイン、革の柔らかさ、ヒールがあまり高くない、納得のいく価格。 全てに惹かれて、愛用していましたがここ数年四国に取り扱い店がなくなって しまい、2年前、神戸に行ったときにも見つけられなくて、ネット以外で見ることは ありませんでした。 それが、三越にあるよー、という朗報。 というわけで実際に手に取って試すことができました。 こんな素敵な靴に出会うのは何年かに1度あるかないかです。 私にしてはかなり背伸びしたデザインですが、今年の夏はデニムに素足で 履きたいと思います。もちろん、晴れた日に! うちの店は靴を脱いで入るので、お客様の靴を見る機会が多く、そのおしゃれ度の 高さに影響されたかな?おしゃれを楽しみたいと思います♪ 昨日はひとりで集中してよい焙煎ができました。 本日もみなさまのご来店をお待ちしております。 ぜひ、GWの珍道中のお話もお聞かせくださいねー。
by juncafe2009
| 2010-05-07 08:44
|
Comments(3)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメントさんへ
人生、生きていたら本当にいろんなことがありますね。 でもそれは生きている証拠なんです。 うちも母子家庭といわれるものですが、女手ひとつで育てている とは全く思っていません。人は決して一人では生きていけません。 必ず、誰かの手をかりて助け合って生きています。 私たち親子にもたくさんの手が差し伸べられ、今日があると思って います。だから、少しずつでも返していけたら・・・という思いで日々 を過ごしております。 信じて生きていれば必ずその日がきます。その日というのは、願 いが叶う日です。どうか毎日を大切に過ごしてくださいね。 ぜひ、お気に入りに貼ってくださいませ。 日曜日はソフトで出ていることが多いのですが、都合がつけられ る時もあるかもしれませんので、宜しければ前日にお電話ください。
Like
|
お店
みんなのコーヒー
自家焙煎 豆売りの店 愛媛県新居浜市荷内 838 tel:0897-46-5255 代表 伊藤 淳 ホームページはこちら。 営業時間 月・火・水 11:00~17:00 土・日・祝 11:00~19:00 定休日 毎週 木・金 *毎週水曜の朝、市内に 限り300g以上、配達可。 前日、正午までに要予約。 取り扱い焙煎豆 ・タンザニア・タリメ ・マンデリン・ブルーリントン ・コロンビア・デカフェスペシャル ・コロンビア・アンデスコンドル ・エチオピア・グジシャキソ ・オリジナルブレンド ・まろやかブレンド ・きりコクブレンド ・コロンビア ・グァテマラ ・マンデリン ・ブラジル ・タンザニア 他 フォロー中のブログ
コーヒーと穏やかな日々。 Bouton Lamp cafe de flots lazybones ”ア... 日々ここちよく FACTORY BLOG 美味しい毎日 ************... 1-2-3banti ソライロギフト。 アンジュール+ 外部リンク
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||